#057 未完成に惹かれるツァイガルニック効果とは

超リアルな行動心理学

13-10-2022 • 9 mins

完成している事柄よりも、未完成の事柄に関心持ちやすく記憶に残りやすい心理傾向を「ツァイガルニック効果」といいます。テレビやCMなどでもよく使われる手法で、中途半端な情報に留めておくことでより知りたがる気持ちを刺激することができます。 この心理効果を利用して、自分の学習や技術習得にも活かして継続できる流れを作ってみましょう。