「工芸うんちく旅」 Vol.03 大阪府堺市/注染てぬぐい【前編】

中川政七商店ラヂオ

19-05-2023 • 20 mins

中川政七商店ラヂオ「工芸うんちく旅」は、工芸好きアラフォー男子ふたりが、日本の工芸産地をめぐり、職人さんや地元の方々から聞いてきたうんちくや小ネタ、地域の風習、食文化などを紹介する番組です。

普段はあまり記事にはならない、でも、それを知ることでより工芸が好きになる、いわゆる「B面」的な工芸のうんちくや小ネタたち。それらは実際に現地に赴き、お話を伺う中で、ポロポロと溢れ出てきます。中川政七商店の高倉泰と編集者の引地海が採取してきた、そんな情報を、職人さんの音声なども交えながら紹介していきます。

職人さんに直接聞いてみたい質問なども受け付けておりますので、ぜひご参加ください。

詳しくはこちら:「工芸うんちく旅」特集ページ

https://story.nakagawa-masashichi.jp/233379

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

Vol.03 大阪府堺市/注染てぬぐい

今回の舞台は大阪府堺市。堺市は、大阪府の中で人口・面積ともに大阪市に次いで第2の都市。仁徳天皇(にんとくてんのう)をまつった日本最大の古墳にして、世界最大級のお墓「大仙陵古墳(だいせんりょうこふん)」がある街としても有名です。さらに、歴史的にも港町として商人の街、同時に職人の街としても栄えました。

お話を伺ったのは、堺市で手ぬぐいブランド「にじゆら」を展開されている株式会社ナカニの中尾弘基さん。ご本人もおっしゃっていましたが、そもそも「注染」という技法そのものがユニークで、これまでにもたくさん注染の説明をしている記事や動画がありますが、実際に見てもらわないと、その仕組みを理解してもらえない、とのこと。事実、工芸好きアラフォー男子のふたりも、実際に職人さん達の仕事ぶりを見て「なるほど!」「そういうことだったのか!」と改めて感銘を受けたようです。

注染自体がうんちくの塊だ!そんな注染の魅力と注染てぬぐいに関するうんちくを語り尽くします。

ラヂオでは語り尽くせなかった話も満載!

https://story.nakagawa-masashichi.jp/235470


・次回予告

次回は、5/24(水)大阪府堺市/注染てぬぐい【後編】をお送りします。

職人さんに聞いてみたい質問などがございましたら、下記フォームよりご投稿ください。

⁠https://form.run/@radio-local⁠

ナビゲータープロフィール

高倉泰(たかくらたいら)

中川政七商店による産地支援事業「合同展示会 大日本市」のディレクター・バイヤー。大学卒業後、店舗デザイン・設計の会社を経て、2014年に中川政七商店に入社。日本各地のつくり手と共に展示会やイベントを開催し、商品の仕入れ・販売・プロモーションに携わる。古いものや世界の民芸品が好きで、ならまちで築150年の古民家を改築し、 妻と2人の子どもと暮らす。山形県出身。日本酒ナビゲーター認定。ほとけ部主催。

引地海(ひきじかい)

Pomalo 株式会社 クリエイティブ・ディレクター。大学卒業後、広告代理店を経てフリーの編集者に。雑誌やWEBサイト、イベントの企画・制作・プロデュースを手がけ、2019年よりコンテンツ・エンジニアリング・カンパニー Pomalo(ポマーロ)に参加。11歳から17歳までをアメリカ・サンディエゴで過ごした帰国子女。2児のパパで、趣味はお弁当作りとキャンプ。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - -

工芸好きアラフォー男子ふたりが工芸の産地をめぐり、

採取してきたうんちくや小ネタを語り合う

中川政七商店ラヂオ「工芸うんちく旅」

さて次回は、どんな珍道中になるのでしょうか。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - -

中川政七商店公式オンラインショップには、日本の工芸をベースにつくった暮らしの道具が並んでおります。

https://nakagawa-masashichi.jp/

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/3mjh5k5q3tg/message